ホーム > スタッフブログ新着一覧 > 寄り道 記事一覧
寄り道

8号墳古墳公園

寄り道   2023/04/19 (水) 7:43 PM

配達の途中で通る公園の花々がとても綺麗です。公園の正式名称は「上大谷古墳群8号墳古墳公園」とちょっと長い名前なんですが(笑)

実は、ココは以前にも紹介したことがある場所。公園全体にイルミネーションを設置していたり、手作りのミニ金閣寺が建っていたりしたこともあった公・・・続きを見る

散水

寄り道   2022/06/29 (水) 7:14 PM

連日、本当に暑い日が続いています。節電は大切ですが、エアコンだけは我慢せずに利用するようにしてください。熱中症で体調を崩しては元も子もありませんから(泣)

テレビのニュース映像などでは「子供が噴水で遊んでいる様子」がたびたび放映されていますが、ボクは配達の道中で・・・続きを見る

通学路が宇治橋

寄り道   2022/05/03 (火) 7:12 PM

1週間に1回だけ、宇治橋を渡って集配に行きます。

その道すがら、小学校から帰ってくる子供を見かける機会があるのですが、彼らの無邪気な様子を見て、いつも思うことが。

『毎日この宇治橋を渡って学校に通った子供たちは悪い子にならないだろうな』

6年間、いつ・・・続きを見る

公園ポスト

寄り道   2021/11/09 (火) 8:20 PM

今日は、配達の途中で目にした風景をご紹介。

写真がその景色なんですが、なんだか違和感ありませんか?

公園の入口の門柱の裏という非常に微妙な位置に郵便ポストがあるんです。ボクは10年以上この近くを配達で通っていたのですが、つい最近までポストがあることを知りま・・・続きを見る

なんとなく嬉しい瞬間

寄り道   2021/07/26 (月) 8:35 PM

東京オリンピック。日本勢の活躍もあり、見ごたえのある熱戦が続いていますね。賛否両論あった大会ですが、開催されたからには全力で日本を応援しようと思っています。

 

話は変わって、配達の車中で何気なくクルマの速度計を見たところ、気持ちの良い数字が並んでい・・・続きを見る

夏の雲

寄り道   2021/06/25 (金) 10:45 PM

入道雲と呼ばれる夏の雲って、存在感が凄いですよね。

この季節に遠くの空を見上げると、まるで『突然そこに雪山が現れたような雲』を見れる時があります。配達の途中でコレを目にした時なんか、なぜかテンションは爆上がり(笑)

ボクは、空や雲って「都会に住んでいても身・・・続きを見る

芝ヶ原古墳

寄り道   2021/04/14 (水) 3:03 PM

今回は配達の道中にある古墳をご紹介しましょう。

 

実は城陽市には数多くの古墳があります。一番大きくて有名なのは車塚古墳ですが、ボクのおススメは芝ヶ原古墳。

ココは敷地に高低差があり、上の入口から入ると全景を俯瞰で見ることができます。添付写真・・・続きを見る

飛び出しガール

寄り道   2021/03/11 (木) 8:30 PM

充電中のスマホのケーブルに足を引っ掛け、断線させてしまったウエダです。残念ながら、充電ケーブルは再起不能となりましたとさ(泣)

 

みなさんは「飛び出し坊や」をご存じでしょうか。そう、小学校の通学路や交通の往来が多い場所に設置されている“彼”ですね。飛び・・・続きを見る

卒業

寄り道   2021/03/01 (月) 9:19 PM

「♬制服の胸のボタンを~」

配達の道中で卒業式を終えたばかりの高校生たちに出会いました。卒業証書の本みたいなの(筒ではないタイプ)と花束を手に持っていたので間違いありません(笑)

今年の3年生はイロイロと大変でしたね。部活の全国大会や修学旅行が無かったり、友人・・・続きを見る

七夕飾り

寄り道   2020/07/03 (金) 7:37 PM

配達の途中で通った城陽商店街で七夕飾りを見かけました。

城陽商店街といえば「七夕祭り」というほどの名物イベント。ボクの家からは少し離れているので最近は祭りに行けていませんが、幼少の頃に参加した時はけっこう盛大なイベントだったと記憶しています。

こんなご時・・・続きを見る