ホーム > スタッフブログ新着一覧 > 寄り道 記事一覧
寄り道

卒業シーズン

寄り道   2025/03/14 (金) 8:32 PM

♬制服の胸のボタンを~ (卒業/斉藤由貴)

 

配達の途中で中学校の前を通りがかった時、生徒が列になって校舎へ入っていくのが見えました。その様子を見て、直感的に卒業式か卒業式の予行練習だと思いました。

今が卒業シーズンだということを完全に失念してい・・・続きを見る

言い方に違和感

寄り道   2025/02/06 (木) 6:18 PM

今日、配達の途中で見かけた看板の文言に違和感をいだきました。

『不要な幼木を踏み倒しています』

いや、言い方ちょっとキツ過ぎひん(笑)

『幼木』と聞くと「幼い」「小さい子供」的なイメージが先行し、どうしても感情移入してしまいます。席を立って大声で「・・・続きを見る

オレンジジュース生搾り自販機

寄り道   2024/12/06 (金) 8:11 PM

配達の途中、コーナンで買い物をした際に駐車場でオレンジジュースの自販機を見つけました。

どうやらオレンジを即時に搾ってジュースを作る自販機のようです。45秒でオレンジジュースができるらしいので興味を持ったボクは購入してみることに。

完成したジュースにはしっ・・・続きを見る

宇治橋の信号機

寄り道   2023/11/14 (火) 7:02 PM

週に1度、配達で通る宇治橋。宇治橋通り商店街から宇治橋方面へ左折する道で信号待ちをしている時に新発見がありました。

信号機の柱がオリジナル仕様(和風)だったのです。

いつも通っているにもかかわらず、これまでまったく気がつきませんでした(笑)

写真で見る・・・続きを見る

七夕飾り

寄り道   2023/06/28 (水) 10:06 PM

配達の途中に城陽商店街の前を通ると、毎年恒例の七夕飾りが設置されていました。商店街の入口には2つの大きな飾りがあり、通りの中にも小さな飾りがいくつかあって賑やかな雰囲気を演出されていました(笑)

考えてみるとクリスマスツリーは頻繁に目にするのに、七夕飾りを街中で見・・・続きを見る

8号墳古墳公園

寄り道   2023/04/19 (水) 7:43 PM

配達の途中で通る公園の花々がとても綺麗です。公園の正式名称は「上大谷古墳群8号墳古墳公園」とちょっと長い名前なんですが(笑)

実は、ココは以前にも紹介したことがある場所。公園全体にイルミネーションを設置していたり、手作りのミニ金閣寺が建っていたりしたこともあった公・・・続きを見る

散水

寄り道   2022/06/29 (水) 7:14 PM

連日、本当に暑い日が続いています。節電は大切ですが、エアコンだけは我慢せずに利用するようにしてください。熱中症で体調を崩しては元も子もありませんから(泣)

テレビのニュース映像などでは「子供が噴水で遊んでいる様子」がたびたび放映されていますが、ボクは配達の道中で・・・続きを見る

通学路が宇治橋

寄り道   2022/05/03 (火) 7:12 PM

1週間に1回だけ、宇治橋を渡って集配に行きます。

その道すがら、小学校から帰ってくる子供を見かける機会があるのですが、彼らの無邪気な様子を見て、いつも思うことが。

『毎日この宇治橋を渡って学校に通った子供たちは悪い子にならないだろうな』

6年間、いつ・・・続きを見る

公園ポスト

寄り道   2021/11/09 (火) 8:20 PM

今日は、配達の途中で目にした風景をご紹介。

写真がその景色なんですが、なんだか違和感ありませんか?

公園の入口の門柱の裏という非常に微妙な位置に郵便ポストがあるんです。ボクは10年以上この近くを配達で通っていたのですが、つい最近までポストがあることを知りま・・・続きを見る

なんとなく嬉しい瞬間

寄り道   2021/07/26 (月) 8:35 PM

東京オリンピック。日本勢の活躍もあり、見ごたえのある熱戦が続いていますね。賛否両論あった大会ですが、開催されたからには全力で日本を応援しようと思っています。

 

話は変わって、配達の車中で何気なくクルマの速度計を見たところ、気持ちの良い数字が並んでい・・・続きを見る